スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年02月15日

若木わらび

岩手・宮城内陸地震とその被災地である耕英地区にまつわる作品や復興グッズ等を、勝手気ままに紹介していくコーナー…
のつもりだったんですが、今回は僕の最近のお気に入り「若木わらび」を紹介させていただきます。


若木わらび 130g(350円)

若木わらびの“若木”とは「おさなぎ」と呼ばれる栗原市栗駒松倉にある地区の事です。
若木地区の水田で転作によって栽培されているワラビを、地元の食品会社「ワタナベ食品」に委託して作っている商品だそうです。
ワタナベ食品といえば、「栗駒漬」というキュウリの醤油漬で有名ですが、「若木わらび」はそのワラビ版と言っていいでしょう。
味は栗駒漬同様、丸大豆醤油を使用した少しピリ辛の特製のタレに漬け込まれていて美味しいです。



もちろん、そのまま食べても美味しいですが、僕のおすすめはスパゲッティです。
ペペロンチーノのようなニンニクの効いたスパゲッティに絡めるだけで、風味豊かな山菜スパゲッティになります。

「若木わらび」を見かけたら、是非ご賞味ください。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 14:21Comments(1)勝手気ままな紹介

2011年08月20日

岩魚の燻製「イワナくん」

久々の更新となりまして申し訳ありません。

私の勤める某社では、グループをあげて東日本大震災に対する様々な支援を行っています。
その一つに、岩手・宮城・福島の名産品の購入を通して、被災地の応援しようというものがあります。
早速、職場にもカタログが届いたので、宮城の名産品のカタログを見てみると…



あれ?どこかで見たことある商品が!岩魚の燻製「イワナくん」じゃないか!!



「イワナくん」とは、このブログでも度々紹介しています、栗原市耕英の友人達が中心となって作った新名物です。
当ブログでの紹介記事(2011/1/8)

岩魚は塩焼きで食べるのが一般的だとは思いますが、燻製になるとまた違った味わいです。
そのまま手軽に食べる事もできますので、是非一度ご賞味いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!


●ヤマトホームコンビニエンス:がんばろう東北!<クロネコヤマトが東北の元気をお届け>
http://yamato.tohoku.kuronekoshop.jp/
●岩魚の燻製(イワナくん)
http://yamato.tohoku.kuronekoshop.jp/shop/item_detail?category_id=186342&item_id=627121

【商品の発売元】
山脈ハウス(栗駒山麓利用組合)
URL:http://yamanamihouse.com
TEL・FAX:0228(46)2220

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  
タグ :栗原市耕英


Posted by 金澤大輔 at 15:22Comments(0)勝手気ままな紹介

2011年06月14日

新ジオラマ発表(ひっそりと)



秘密裏?に制作していた、「荒砥沢ダム上流部の地すべりジオラマ」を、12日のイベント会場でひっそりと発表させていただきました。
制作の意図や過程などは、後日「栗駒ジオラマ紹介サイト:Kurikoma Gio-Site(栗駒ジオサイト)」のブログで紹介したいと思います。

なお、このジオラマは栗原市耕英の「山脈ハウス」で公開しています。
栗駒山にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 04:57Comments(2)ジオラマ製作関連

2011年06月13日

岩手・宮城内陸地震から3年と東日本大震災

2008年に発生した「岩手・宮城内陸地震」から14日で3年になります。
12日は、駒の湯温泉で土石流の犠牲となってしまった方々の追悼式があり、参加しました。


挨拶される減災・復興支援機構 木村拓郎理事長

奇しくも11日は3月に発生した「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」から三ヶ月、そして12日は33年前に「宮城県沖地震」が発生した日です。
この内陸地震の犠牲者だけではなく、前の震災で犠牲となられてしまった方々の為にも、お祈りさせていただきました。


「絆」と刻まれた駒の湯温泉の慰霊碑

被災地の宮城県栗原市耕英地区は本格的な復興へと歩みつつあるなかで、再び未曾有の大震災が発生しました。
内陸地震の発生時、耕英地区に対しては、多くの応援や支援をいただきました。その中には今回津波で被災されてしまった沿岸部のみなさんからのものも数多くありました。

今回、そのみなさんが被災された事を知り、耕英住民は大変心を痛めたと同時に、何か「恩返し」したいという気持ちでいっぱいだった事でしょう。
ただ、耕英地区はとても小さな集落ですし、自分達もまだ復興への過程にある中でもあり、全て支援する事は不可能です。
しかし、今は支援できなくても良いと思います。

まずは、耕英地区が復興する。
復興した姿を見てもらったり、ノウハウを伝える。山間部と沿岸部の違いはあるかもしれませんが、必ず役に立つ事もあるだろうと思います。
そういうカタチでも沿岸部への支援に繋がるんじゃないかと考えています。

東日本大震災では多くの尊い命が奪われてしまいました。
現在もなお多くの方々が避難生活を強いられています。
被災された方々が、一日でも早く元の生活に戻られる事が最優先ではありますが、耕英地区につきましても、今後とも温かい目で見守っていただけますと幸いです。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 03:41Comments(0)岩手・宮城内陸地震

2011年04月08日

宮城県で震度6強の地震が発生4/7:電力復旧

4月7日午後11時32分ごろ発生した余震の影響で、停電が続いていた栗原市耕英地区ですが、先ほど午後10時30分ごろ停電が解消されたとの報告がありました。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


2011年04月08日

宮城県で震度6強の地震が発生4/7

4月7日午後11時32分ごろ、東北地方で地震があり、宮城県栗原市で震度6強の揺れが観測されました。
栗原市耕英地区にある実家からの報告で無事を確認。現在、地震の影響で停電しています。

また、現地のラジオからの情報によると、栗原市でけが人4名、金成で家が倒壊したそうです。
(東京でのテレビ報道によると、栗原市金成沢辺の二階建ての家の一階部分が倒壊。中の方は自力で外に出られたそうです。)

深夜の地震ですので、今のところ被害状況がよく分かりません。
何か分かり次第、報告させていただきたいと思います。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


2011年03月17日

東北地方太平洋沖地震:栗原市耕英の状況3/17

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の影響で、ライフラインが寸断されていた、宮城県栗原市の耕英地区ですが、今夜、午後7時過ぎに停電が解消されました。それにより、水道と電話も復旧する模様です。

また、停止していた「栗原市公式ウェブサイト」も見られるようになりました。今後はこちらで、最新の状況が公開されると思われますので、ご確認ください。

この地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
また、地震直後から、皆様には多くのご心配や励ましのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。
今後も現地の情報をできるだけ、伝えさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

現地より情報が入り次第、できるだけ掲載したいと考えています。最新情報は下記の「東北地方太平洋沖地震」タグをチェックしてみてください。  


2011年03月16日

東北地方太平洋沖地震:栗原市の状況

「東北地方太平洋沖地震」の影響で、16日2時現在も「栗原市公式ウェブサイト」を見ることができません。
栗原市の状況について、情報が掲載されているサイトを紹介します。

宮城県:震災被害情報
http://www.pref.miyagi.jp/kinkyu.htm

宮城県:市町村別避難先リスト(3月15日災害対策本部取りまとめ)(PDF)
http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.pdf

Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
http://japan.person-finder.appspot.com

宮城県栗原市の地震情報まとめサイト
http://oosaki.info/kurihara/

東北地方太平洋沖地震 宮城県 栗原市 情報まとめサイト
https://sites.google.com/site/savekurihara/

twitterの栗原関連のツイート
http://twitter.com/#!/search/%23kurihara

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

現地より情報が入り次第、できるだけ掲載したいと考えています。最新情報は下記の「東北地方太平洋沖地震」タグをチェックしてみてください。  


2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震:栗原市の状況3/13

14日夜、宮城県栗原市耕英にある実家から電話がありました。
どうやら耕英地区にある携帯電話基地局だけ機能が回復しているようです。理由はわかりません。

地震後、栗原市危機管理室では、毎日、市民に向けて情報紙?を発行しているそうです。
13日に発行されたものの内容を口頭で伝えてもらいました。
栗原市の現状を知る参考としていただけますと幸いです。

■状況
市内全域で停電と断水が続いていて、給水車による給水活動が行われている。
建物が壊れたり、道路が裂けるといった被害は、志波姫地区と若柳地区で多くみられる。

■人的被害
死者はなし。
負傷者は123人でいずれも軽傷。

■避難人数
築 館地区:607人
若 柳地区:963人
栗 駒地区:373人
高清水地区:151人
一 迫地区:181人
瀬 峰地区: 39人
鴬 沢地区: 23人
金 成地区: 31人
志波姫地区:210人
花 山地区: 66人

参考:市町村別避難所リスト(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.htm#kurihara

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

現地より情報が入り次第、できるだけ掲載したいと考えています。最新情報は下記の「東北地方太平洋沖地震」タグをチェックしてみてください。  


2011年03月14日

東北地方太平洋沖地震:栗原市の状況

コメント欄にも書かせていただきましたが、私自信の個人的な考えで申し訳ありません。

栗原市は2008年の「岩手・宮城内陸地震」を経験し、地震には的確に対応できていると信じています。

今回の地震では津波の被害が大きく報じられていますが、栗原市は内陸部に位置してますので、津波の直接的な被害はないと思います。
ただ、市内で震度7という非常に強い揺れが観測されましたから、被害が全くないとは考えられません。

実家(栗原市耕英)とは地震直後から一昨日まで、携帯メールでのやりとりができていました。
それが昨日は返信がありません。
おそらく、携帯電話基地局のバックアップ電源が無くなり、通信できなくなったのだろうと思います。

まだ連絡の取れない方もいっしゃると思いますが、現地は停電が続いていて、連絡したくてもできない状況だと思います。
電力が復旧すれば、必ず連絡があるはずです。

今は現地の皆様の無事を信じて、連絡を待ちましょう。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

現地より情報が入り次第、できるだけ掲載したいと考えています。最新情報は下記の「東北地方太平洋沖地震」タグをチェックしてみてください。  


プロフィール
金澤大輔
金澤大輔
東京在住のしがない会社員。
小学校時代を耕英の山の中で過ごしました。
実家は2008年の岩手・宮城内陸地震により半壊し、避難指示で仮設住宅に避難していましたが、現在は、おかげ様で元の家に戻る事ができました。ありがとうございます。

この栗おやじというキャラクターを通じて、「岩手・宮城内陸地震があった事」「復興に向けて頑張っているおやじ(人)達がいる事」を伝えていきたいと思います。

Daisuke Kanazawa

バナーを作成
Twitter



メッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人