スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年11月03日

被災現場のその後1:行者滝

今まで更新が滞ってしまい、このブログを楽しみにされていた皆様には、本当に申し訳ありません。

さて、久々に連休ができたので、耕英にある実家にやってきました。

去る9月17日、岩手・宮城内陸地震で通行できなくなっていた「県道築館栗駒公園線」が全面開通し、今までなかなか行く機会がなかった「行者滝」にも、簡単に行く事ができるようになりました。

地震直後に行者滝で撮られた写真では、上流部で発生した土石流に押し流されてきた岩石や樹木で、滝の殆どが埋まっているように見えました。
実際に見てみる前は、滝がどうなっているか少々不安でしたが、現在はそれらが取り除かれ、地震前の姿とはそんなに変わっていないようでした。





ちなみに、以前は滝の上に栗駒水力発電所への取水用の堰があって、滝の方に落ちる水量は少なかったのですが、どうやらその堰が無くなってしまったのか、水量が多くなり迫力も増しているような感じがします。

滝は自然が創り出したもので、無くなってしまったからと言って、テーマパークにある滝のようにコンクリートで造ったりはしないでしょう。行者滝をまた見る事ができるようになって、本当に良かったです。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 20:43Comments(0)岩手・宮城内陸地震

2010年06月15日

スーパーニュースがやってきた



14日は「岩手・宮城内陸地震」の発生から2年という事で、夕方の仙台放送(フジテレビ系)の「スーパーニュース(宮城県内向け)」では、栗原市耕英から生中継がありました。それも実家からだったんですが(笑)

同番組のメインキャスターである寺田早輪子アナウンサーをはじめ、10名近くのスタッフの方々がやってきました。
撮影が行われる部屋には、カメラや照明が持ち込まれ、廊下には中継車からのびるぶっといケーブルが横たわっていました。
そして、本番に備え、入念なリハーサルが繰り返されていました。

もちろん、僕は部外者なので、その様子を別の部屋から、実際の放送を通じて観てみる事に…
でも、地デジが映らない(笑)
母曰く、「最近、映らない」と。
4月に来た時点では、確かにキレイに映っていたのですが、どうも山の木々に葉っぱが茂ったのが、電波を弱めてる原因らしい…たぶん。



仕方なくアナログに切り替えて観てみたものの、こちらも良く映りません。
同じ家の中で起きている出来事なんだけど、砂嵐の中に微かに映る両親の姿を観ながら、不思議な気分になりました。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 01:11Comments(0)作者の日常

2010年06月14日

岩手・宮城内陸地震の発生から2年


「希望の灯り」と駒の湯温泉の被災現場(6月13日)

「岩手・宮城内陸地震」の発生から今日で2年。土石流により7人が犠牲となった「駒の湯温泉」の被災現場で、発生時刻の午前8時43分に合わせ、黙祷を捧げました。


地区住民らによる黙祷(6月14日)

前日の13日には、この場所で慰霊碑の除幕式が行われました。
今回も駒の湯温泉に続く坂道の両側には、数百本のキャンドルが並べられ、火を点すお手伝いをさせていただきました。

昨年のブログの記事では、「希望の灯りは、行方不明者の早期発見を願うご家族の希望になって欲しい」と書きました。それから半月後の再捜索で、行方不明になっていた、お二人のご遺体が発見されました。

建立された慰霊碑には、真ん中に「絆」という文字が大きく刻まれています。
直接的な被災者ではないものの、僕自身もこの地震を通じて「人と人とのつながり」ができました。
実際に被災し、救助や支援を受けられた皆さんにおいては、その事をより実感されている事でしょう。
絆の文字にはそういった思いというものが、込められているのではないか思います。

今後も絆を大切にし、地区の復興のお手伝いができれば、と考えています。

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 12:30Comments(0)岩手・宮城内陸地震

2010年04月26日

ラーメン:「ラーメンショップコスモス」宮城・栗原市志波姫

JR東北新幹線「くりこま高原駅」から、北へ車で2、3分ほど走った所に、「ラーメンショップコスモス」はあります。
このお店のラーメンの事は噂で聞いていましたが、連れて行ってもらった日がたまたま定休日だったりして、今まで行った事がありませんでした。

ところで、噂というのは「しいたけラーメンというのがあって、具が椎茸だけらしいよ」というものです。
先日、帰省した際に、念願のコスモスへやっと行く事ができました。



早速、メニューの中からお目当てのしいたけラーメンを探すと、「限定メニュー」「売り切れ御免」と書かれていました。値段は1000円!
う~ん、これだけの金額設定だから、有名産地の椎茸をふんだんに使っているに違いない!と勝手に想像(笑)

でも、とっくに昼のピークは過ぎてるし、売り切れてるかもなぁ…と、恐る恐る店員さんに聞いてみると「ありますよ♪」との事で、無事オーダーできました。



待つ事10分。噂のしいたけラーメンが運ばれてきました。
「デ、デカイ…」
僕の画像の撮り方が下手なんで、いまいち大きさが伝えられなくて申し訳ないんですが、ラーメンどんぶりが通常の2倍位の大きさがあります。しかも、量も2倍はあるでしょうか…

見た感じや味は、五目麺に似ていますが、椎茸がかなり入っていました。
おそらくスープも椎茸のエキスが入っていると思われます。

噂で聞いていたものとは、ちょっと違いましたが、美味しい上に満腹になりますし、1000円払う価値は十分あるんじゃないかと思います。

地元の方のように気軽には行けませんが、近くを通った際には、是非寄ってみてください。

ラーメンショップコスモス
住所:宮城県栗原市志波姫沼崎原57-1
電話:0228-22-9610

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 23:58Comments(0)ラーメン・ごはん紀行

2010年04月25日

耕英のネット事情

ご無沙汰しております。
しばらくブログを更新せず、申し訳ありません。
その間に、メインのパソコンが故障して、復旧に時間が掛かったりと、色々ありました。


冷沢の崩落現場から栗駒山を望む

さて今、実家のある栗原市の耕英に来ています。
もう、春だというのに、まだ雪が残っていたりします。

なぜ今回、来たかというと、実家でパソコンを導入するにあたり、「指導の為」にやって参りました。

今の時代、パソコンだけあっても、インターネットが無ければ意味がありません。
しかし、ここ耕英地区では、インターネットをやるにしても、選択肢は限られています。

まず、高速でつなぎ放題が当たり前の光回線やADSLなんてものは存在すらしません。
あるとしても、懐かしのピーヒャララ~ジャ~と鳴くアナログモデムによるダイアルアップ、一時期流行ったISDN…いずれもブロードバンド夜明け前のもので、通信速度は遅いし、新たにISDNにしたら導入費用もかかるだろうし…

そこで考えたのが、携帯電話によるデータ通信。
耕英地区では、NTTドコモが携帯(FOMA)基地局を数ヶ所設けてくれたおかげで、ほとんどが電波圏内になり、それまでやや圏外に近かった実家も、バリ3(死語?)になりました。


新設されたNTTドコモの基地局(栗駒耕英)

これを利用しない手はありません。
ただ、心配な点もありました。第一につなぎ放題で月々の料金が6500円ほど掛かる事。第二に最大7.2Mbps出る通信速度がどこまで出るのかという事。
料金面は、僕自身が払わないから気にしない(笑)としても、万が一接続できなかったり、速度が遅かったりしたら、目も当てられません。

ちなみにADSLの速度に匹敵する最大7.2Mbpsという通信速度は、「受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。(ドコモ)」という訳で、実際どんだけ速度が出てるのか気になりました。

数ヶ所のスピードテストサイトで測定してみると、0.43Mbps(BNRスピードテスト)~1.35Mbps(RBB TODAYスピードテスト)という数字が出ました。一見、数字だけ見れば「遅っ!!」という感じですが、使えない事はありません。YouTubeの動画だってイケちゃいます。


NTTドコモのUSBデータ通信アダプタ「L-05A」

まぁ、何もない山の中で、こんな小さい機械だけで、手軽にインターネットができる事は、すばらしいんじゃないかと思います。あとは、これを機にパソコンとネットをバリバリ使って、通信費の元を取って欲しいですね(笑)

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  
タグ :栗原市


Posted by 金澤大輔 at 18:51Comments(0)作者の日常

2010年02月02日

ラーメン:「ラーメン・ひびき」東京・世田谷区三軒茶屋)2

久々に豚骨ラーメンが食べたくなって、世田谷区三軒茶屋にある「ひびき」に行ってみる事に。前回訪れてから、約4ヶ月ぶりくらいでしょうか。

まず、店に入って食券を買うんですが、券売機のボタンのメニュー全てに「魚介」という文字が入っている…
あれ?変わったのかなぁ~と思いつつ、「濃厚豚骨魚介味玉らーめん」を選択し、待つ事数分。
出てきたラーメンを見て、驚きました!

前回食べたラーメンとは、別物になっていました。あえて同じ物を探すとすれば、チャーシューと器ぐらいでしょうか(笑)


濃厚豚骨魚介味玉らーめん780円

ちなみに前食べた豚骨ラーメン。


以前のラーメン650円

さて、ラーメンですが、濃厚なようで飲みやすい、鰹節が効いたスープと中太の平打ち麺がマッチしていて、それはそれで美味しいとは思います。
ただ、よくあるような魚介系ラーメンになってしまったのが、少々残念な気がしました。前の豚骨が特徴的だったから…

どんな心境の変化があって、「魚介」にしてしまったのか、知る由もありません。
もしその事を、あの厳つそうな店員に聞いてみたら、「どうもすみませんでした」と不貞腐れた表情で言われたりして(笑)店名がひびき(響)なだけに。


「ラーメン・ひびき」
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-10-16
TEL:03-3413-0722
営業時間:(火-土)12時~15時、19時~24時
       (日曜)12時~15時、17時~21時
定休日:月曜日

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  
タグ :ラーメン


Posted by 金澤大輔 at 12:44Comments(0)ラーメン・ごはん紀行

2010年02月02日

東京初積雪

1日の昼間から降っていた雨が、いつの間にか雪に変わり、積もり始めました。
まぁ栗駒山の雪とは比べ物になりませんが、都心で数センチの積雪があっただけでも、交通機関は乱れまくります。
そんな日の朝の出勤は辛いんですが、幸いな事に仕事が休みなので、助かりました。








にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  

Posted by 金澤大輔 at 02:02Comments(0)作者の日常

2010年01月21日

新幹線停電事故からの生還(前編)



先週、こんなニュースがありました。

3新幹線、3時間止まる
11日午後10時10分ごろ、JRの東京―大宮駅間で停電が発生し東北、上越、長野の3新幹線が全線で一時運転を見合わせた。同10時半ごろに上り線の一部区間を除いて送電が復旧し、12日午前1時10分ごろ全線で運転再開した。JR東日本によると、田端変電所(東京都荒川区)の送電トラブルが原因。この停電で上下14本に最大約3時間の遅れが出て、約4700人に影響した。(共同通信)

11日は、一関に寄って友達と会い、最終の東京行き東北新幹線で帰ろうとしたと、前の記事でお伝えしました。
通常ならば、約2時間40分も乗っていれば、東京に着きます。
でも、今回は違った…家に着いたのが、夜3時過ぎ…
そう、この停電事故に巻き込まれてしまったからです。


21:05、一ノ関駅を定刻通りに発車した、最終の東京行き「やまびこ70号」は、くりこま高原、古川、仙台…と順調に走行していました。
しかし、郡山駅に到着するも、なかなか発車しないので、おかしいなぁと思っていたら、「東京〜大宮間で停電事故が発生」との車内放送がありました。

20分ほどして再び発車し、次の宇都宮駅でも少々停車。
「上り線は復旧しましたが、列車が詰まっています」というようなアナウンスの後、再び発車。

「やまびこ70号」の東京駅到着は23:44。
通常通りの到着でも、他の路線への乗り換えは、結構ギリギリに近いものがあります。それなのに、30分も遅れてしまったら、乗り換えは厳しい…とか考えていると、何の予告も無くイキナリ停車。
そこは、次の停車駅の大宮ではなく、通過するはずの小山駅でした。

「小山駅に臨時停車します。復旧のメドが立たないので、先を急がれる方は、在来線に乗り換えてください」と。
時間に余裕があれば、復旧するまで、そのまま乗って待ってもイイんですが、明日は仕事だし、今日中に何としても帰らなければなりません。

おそらく、ほとんどの乗客が降りたんじゃないかと思います。もしかしたら、この時点で運転が打ち切られていたのかもしれません。
改札を出る際に、「事故」というハンコが押されました。(上の画像)



新幹線との接続の為に、23:08発の大宮行き宇都宮線最終電車を待たせておいたようです。
車内は新幹線からの乗客で混んでいました。

考える暇も与えられず、新幹線を降りたものだから、小山から大宮までどれくらい時間が掛かるか分からなかったし、とにかく少しでも体力を温存させたかったので、別料金(750円)を支払い、グリーン車に乗車してみました。

23:30、定刻より20分以上遅れて、大宮行きの電車は小山駅を発車しました。
後編へ続く


にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  

Posted by 金澤大輔 at 04:04Comments(0)作者の日常

2010年01月17日

阪神大震災と地震の記録


栗駒山と復旧工事が進む冷沢の崩落現場

今日で阪神大震災の発生から15年を迎えました。
犠牲になった6434人の方々に、心より追悼の意を表します。

岩手・宮城内陸地震が発生した際には、様々なご支援をいただきました。
こういったものの中には、神戸での経験が生かされているのではないかと思います。

先日、帰省した際に耕英地区の仲間から聞きましたが、地震発生2年に向けて「地震の記録誌」作りをしているそうです。
この地震での経験や記録が、もし次に何処かで震災が起こった時に、役立ててもらえるようなものになる事を希望します。


にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  


Posted by 金澤大輔 at 23:14Comments(0)岩手・宮城内陸地震

2010年01月15日

一関にて



1月11日は、岩手県一関市に寄ってから、東京に戻ることにしました。
一関市は岩手県最南端にあって、実家のある宮城県栗原市と隣接しています。
中学・高校時代をこの街で過ごしたので、友達も住んでいます。



友達に会おうと、来るのを待つ間、駅周辺をぶらぶらしていると、京浜東北線の電車が停まっているのが見えました。
おそらく新型車輌との入れ替えの関係で、旧型である209系電車が、一ノ関まで遥々運ばれてきたのでしょうか。
でも、こんな北の地で首都圏の電車を見るとは意外でした。



当初は、友達と軽くお茶だけして、帰ろうかと思っていました。
しかし、それぞれ仕事や予定があったのにも関わらず、僕の為にわざわざ集まってくれたので、せっかくだから駅前にある「寧々家」という居酒屋に入る事に。
じゃあギリギリまでと、21:05発の東京行き最終の新幹線「やまびこ70号」に乗ろうと決めたんですが、それが運命をわける事になるとは…つづく


にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ  

Posted by 金澤大輔 at 01:48Comments(0)作者の日常
プロフィール
金澤大輔
金澤大輔
東京在住のしがない会社員。
小学校時代を耕英の山の中で過ごしました。
実家は2008年の岩手・宮城内陸地震により半壊し、避難指示で仮設住宅に避難していましたが、現在は、おかげ様で元の家に戻る事ができました。ありがとうございます。

この栗おやじというキャラクターを通じて、「岩手・宮城内陸地震があった事」「復興に向けて頑張っているおやじ(人)達がいる事」を伝えていきたいと思います。

Daisuke Kanazawa

バナーを作成
Twitter



メッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人