2008年12月12日
宇佐元恭一チャリティコンサートでのエコバッグ販売について
来る12月13日(土)に、栗原市栗駒のみちのく風土館で行われる「宇佐元恭一 チャリティコンサート・雨ニモマケズ」の会場で、栗おやじエコバッグを販売していただける事になりました。
販売にあたり、このコンサートを企画・発案した菅原聡君のご協力がありました。この場を借りて御礼申し上げます。
従来は、くりこま耕英震災復興の会の「山にカエル!」復興ステッカーとのセット販売でしたが、今回はエコバッグ単品で販売します。
購入代金の一部は、義援金として復興資金に充てさせていただきます。
よろしくお願いします。
【販売案内】
・栗おやじエコバッグ
・栗おやじエコバッグ花山バージョン(数量限定)
価 格:300円
販売時間:コンサートの開演前、終演後
※コンサート入場者以外でも、購入することができます。

▼こちらもよろしくお願いします▼


みちのく風土館 震災復興支援イベント「がんばろう!!栗駒」
宇佐元恭一
チャリティコンサート・雨ニモマケズ
宇佐元恭一プロフィール
<宇佐元恭一/うさもと・きょういち>
1959年福岡県生まれ。
5才の時に始めたクラシックピアノをきっかけに音楽に目覚め、ロックやフォークに憧れる学生時代を過ごす。1982年、九州大学卒業と同時にシンガーソングライターとしてデビュー。
ピアノ一本の弾き語りをするスタイルは、当時としては珍しく、多くのピアノプレイヤーに希望を与えた。
ソロ活動を続ける一方で今井美樹・織田裕二・酒井法子・酒井美紀などに楽曲を提供。さらにプロデュース活動といった音楽家としての活動にも積極的に取り組んでいる。
2006年9月6日、11枚目のシングル「雨ニモマケズ」をクラウンレコードよりリリース。宮沢賢治の有名な詩のひとつ「雨ニモマケズ」に自らが作曲したオリジナルメロディをつけた。名作を見事に名曲に甦らせた作品は、各地のライブで絶賛を受け、宮沢賢治の故郷である岩手を起点に、全国でブームを巻き起こした。
[と き] 2008年12月13日(土)
午後2:30 開場 午後3:00 開演
[ところ] みちのく風土館 展示室特設ステージ
[料 金] 全席自由 1,500円
【チケットのお求め・お問い合わせ先】
みちのく風土館 栗原市栗駒岩ヶ崎上町裏12-1
電話:0228-45-6161 FAX:0228-45-6262
主催:宇佐元恭一チャリティコンサート実行委員会・みちのく風土館運営委員会
後援:栗原市・栗駒商業振興協同組合・栗駒観光物産協会
販売にあたり、このコンサートを企画・発案した菅原聡君のご協力がありました。この場を借りて御礼申し上げます。
従来は、くりこま耕英震災復興の会の「山にカエル!」復興ステッカーとのセット販売でしたが、今回はエコバッグ単品で販売します。
購入代金の一部は、義援金として復興資金に充てさせていただきます。
よろしくお願いします。
【販売案内】
・栗おやじエコバッグ
・栗おやじエコバッグ花山バージョン(数量限定)
価 格:300円
販売時間:コンサートの開演前、終演後
※コンサート入場者以外でも、購入することができます。
▼こちらもよろしくお願いします▼


みちのく風土館 震災復興支援イベント「がんばろう!!栗駒」
宇佐元恭一
チャリティコンサート・雨ニモマケズ
宇佐元恭一プロフィール
<宇佐元恭一/うさもと・きょういち>
1959年福岡県生まれ。
5才の時に始めたクラシックピアノをきっかけに音楽に目覚め、ロックやフォークに憧れる学生時代を過ごす。1982年、九州大学卒業と同時にシンガーソングライターとしてデビュー。
ピアノ一本の弾き語りをするスタイルは、当時としては珍しく、多くのピアノプレイヤーに希望を与えた。
ソロ活動を続ける一方で今井美樹・織田裕二・酒井法子・酒井美紀などに楽曲を提供。さらにプロデュース活動といった音楽家としての活動にも積極的に取り組んでいる。
2006年9月6日、11枚目のシングル「雨ニモマケズ」をクラウンレコードよりリリース。宮沢賢治の有名な詩のひとつ「雨ニモマケズ」に自らが作曲したオリジナルメロディをつけた。名作を見事に名曲に甦らせた作品は、各地のライブで絶賛を受け、宮沢賢治の故郷である岩手を起点に、全国でブームを巻き起こした。
[と き] 2008年12月13日(土)
午後2:30 開場 午後3:00 開演
[ところ] みちのく風土館 展示室特設ステージ
[料 金] 全席自由 1,500円
【チケット料金の一部は義援金として震災復興のために活用されます】
【チケットのお求め・お問い合わせ先】
みちのく風土館 栗原市栗駒岩ヶ崎上町裏12-1
電話:0228-45-6161 FAX:0228-45-6262
主催:宇佐元恭一チャリティコンサート実行委員会・みちのく風土館運営委員会
後援:栗原市・栗駒商業振興協同組合・栗駒観光物産協会
2008年11月14日
栗おやじグッズ販売予定
栗おやじグッズ(エコバッグ)の販売につきましては、現在のところ、イベントに出店する各団体に販売委託する形をとっています。イベントは下記のとおりです。
宇佐元恭一チャリティコンサート・雨ニモマケズ
団体:宇佐元恭一チャリティコンサート実行委員会
日時:平成20年12月13日(土曜日) 14時半開場 15時開演
会場:みちのく風土館
住所:宮城県栗原市栗駒岩ヶ崎上町裏12-1>
第26回たがじょう市民市
団体:くりこま耕英震災復興の会
日時:平成20年11月16日(日曜日) 9時~14時
会場:多賀城市役所前広場
住所:宮城県多賀城市中央2-1-1
▼こちらもよろしくお願いします▼

