2011年01月08日

岩魚の燻製―耕英のカエルは冬眠せず

やっとこさ連休になったんで、一泊二日の正月帰省をしました。

昨日から降り続く地元民も驚いちゃうくらいの大雪の中、仲間達を訪ねて「山脈(やまなみ)ハウス」へ。
山脈ハウスは、耕英地区の住民でつくる「栗駒山麓利用組合」が運営している飲食・休憩施設です。
冬の間、施設の営業はお休みしてますが、事務所では何やら活動しているようです。

岩魚の燻製―耕英のカエルは冬眠せず

岩手・宮城内陸地震で被災した耕英地区の復興の為に活動していた「Team Bikki」の仲間達。
チーム名のBikki(ビッキ)とは地元の言葉で「カエル」を意味し、「山に帰る」という願いが込められています。

そして、避難指示が解除され、山に帰ってきた現在、活動の場を山脈ハウスに移し、新しい「耕英の特産品」作りに励んでいます。

岩魚の燻製―耕英のカエルは冬眠せず

まず初めに作られたのが、「岩魚の燻製」です。
岩魚(イワナ)は栗駒山の渓流にも棲息する川魚ですが、耕英は日本で最初に養殖に成功した養殖発祥の地でもあります。

もちろん、燻製の原料の岩魚から自分達で育て、独自ルートで仕入れた「モンゴル産岩塩」を使用しているという、こだわりの逸品です。

岩魚は塩焼きにして食べるのが一般的な食べ方だったですが、燻製になるとまた違った味わいで、美味しいですよ!

なお、この岩魚の燻製は、まだ一般のお店にはおいていないそうですが、電話注文による通販の形で購入できます。

【連絡先】山脈ハウス(栗駒山麓利用組合)
URL:http://yamanamihouse.com
TEL&FAX:0228(46)2220

詳しくは上記までお問い合わせください。
皆様も是非一度ご賞味いただければと思います。
よろしくお願いします!

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 栗原情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ



同じカテゴリー(勝手気ままな紹介)の記事画像
若木わらび
岩魚の燻製「イワナくん」
「山にカエル!」復興ステッカー
小説「光降る丘」(家の光)
「風雪とともに 開拓地耕英」を観る(第3回)
「風雪とともに 開拓地耕英」を観る(第2回)
同じカテゴリー(勝手気ままな紹介)の記事
 若木わらび (2012-02-15 14:21)
 岩魚の燻製「イワナくん」 (2011-08-20 15:22)
 「山にカエル!」復興ステッカー (2009-09-10 08:56)
 小説「光降る丘」(家の光) (2009-08-14 09:00)
 「風雪とともに 開拓地耕英」を観る(第3回) (2009-01-22 21:50)
 「風雪とともに 開拓地耕英」を観る(第2回) (2009-01-20 12:00)

Posted by 金澤大輔 at 00:30│Comments(0)勝手気ままな紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
金澤大輔
金澤大輔
東京在住のしがない会社員。
小学校時代を耕英の山の中で過ごしました。
実家は2008年の岩手・宮城内陸地震により半壊し、避難指示で仮設住宅に避難していましたが、現在は、おかげ様で元の家に戻る事ができました。ありがとうございます。

この栗おやじというキャラクターを通じて、「岩手・宮城内陸地震があった事」「復興に向けて頑張っているおやじ(人)達がいる事」を伝えていきたいと思います。

Daisuke Kanazawa

バナーを作成
Twitter



メッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
削除
岩魚の燻製―耕英のカエルは冬眠せず
    コメント(0)